お問い合わせ お問い合わせ 検索 検索

メニュー

あ→

文字拡大

病院紹介

沿革

沿革

昭和61年1月に当時の厚生省より「国立病院等の再編成合理化の全体計画」が示され、旧国立療養所畑賀病院は東広島市の国立療養所広島病院に統合されることが決定された。 この決定を受け広島市は、医療機能の存続を図るため、当初は民間が病院を引き継ぎ、運営を行う民設民営の方針で日本赤十字社や社会福祉法人等と協議を重ねていたが、合意までには至らなかった。 そのため、平成11年度から、医療機能の存続については広島市が引き継ぎ、運営については民間へ委託する公設民営方式へ方針を変更し、広島市と社団法人広島市医師会が協議を重ねた結果、平成12年3月広島市医師会は広島市に受諾する旨の回答を行った。開設準備を経た後の平成13年12月に「広島市医師会運営・安芸市民病院」を開設した。 この公設民営方式は、病院運営において広島市では初の試みとなったが、広島市医師会が病院運営を行うことにより、院外処方や物品委託の実施、地域連携室の設置、土・日・祝日の夜間内科・外科外来及び土曜日診療の実施など民間のメリットである弾力的かつ効率的な運営に努めている。

他方、施設については、昭和50年代前半に建設したものが多く、これら施設の老朽化・狭隘化に対応するとともに、市民のニーズに対応した新たな医療サービスの提供を行うため、平成14年度から平成16年度までの間、診療機能を確保しながら、順次、施設整備を行い、平成16年5月、緩和ケア病棟及び人工透析室を開設した。

1933年 (昭和8年)10月 広島市立畑賀病院、定床24床(結核)として発足
1943年 (昭和18年)4月 日本医療団創設により同団に統合、日本医療団畑賀病院となる
1947年 (昭和22年)4月 厚生省に移管、国立広島療養所分院国立療養所畑賀病院となる
定床を100床(結核)に増床
1952年 (昭和27年)4月 国立療養所畑賀病院として独立
1953年 (昭和28年)4月 国立畑賀療養所と改称
1965年 (昭和40年)1月 定床を170床(結核:150床、一般:20床)に増床
1968年 (昭和43年)3月 病床種別病床数を結核 100床、一般 70床に変更
1971年 (昭和46年)8月 定床を200床(結核:100床、一般:100床)に増床
1974年 (昭和49年)4月 国立療養所畑賀病院と改称
1976年 (昭和51年)10月 病床種別病床数を結核 50床、一般 150床に変更
1985年 (昭和60年)3月 国「国立病院・療養所の再編成・合理化の基本方針」策定
1986年 (昭和61年)1月 広島市「国立療養所畑賀病院の存続、機能の充実強化について」の要望
「国立病院・療養所の再編成の全体計画」を公表
(国立療養所畑賀病院が、統合対象施設とされる)
1986年 (昭和61年)3月 「国立療養所畑賀病院の存続について」の請願が市議会に提出、受理
1987年 (昭和62年)10月 「国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法律」施行
1996年 (平成8年)5月 「国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法律の一部を改正する法律」施行
(職員を引き継ぐ場合の譲渡の特例拡大等)
1996年 (平成8年)6月 広島市議会「国立療養所畑賀病院の存続、施設の拡充等について」要望
1996年 (平成8年)11月 国「国立病院・療養所の再編成・合理化の基本方針」改定
2000年 (平成12年)3月 広島市へ、広島市医師会が受諾する旨の意思決定を回答
2001年 (平成13年)3月 広島市と「広島市医師会運営・安芸市民病院に関する協定」を締結
2001年 (平成13年)4月 医師会館内に開設準備室を設置
2001年 (平成13年)12月 「広島市医師会運営・安芸市民病院」開設
2002年 (平成14年)12月 エネルギー棟完成
2002年 (平成14年)12月 開設1周年記念まつり開催
2004年 (平成16年)3月 外来・緩和ケア棟完成
2004年 (平成16年)4月 財団法人 日本医療機能評価機構 病院機能評価 複合病院(一般・療養)の認定施設となる
2004年 (平成16年)5月 緩和ケア病棟及び人工透析室を開設
2005年 (平成17年)4月 広島市の所管が社会局から病院事業局に移管(地方公営企業法を全部適用)
2006年 (平成18年)4月 指定管理者制度が導入され、広島市医師会が指定管理者として指定
2007年 (平成19年)12月 機能訓練室の増築、遊歩道(手すり付帯)の整備
2009年 (平成21年)4月 病院機能評価認定更新
2011年 (平成23年)10月 新駐車場の整備完了
2011年 (平成23年)12月 開設10周年記念まつり開催
2015年 (平成27年)4月 地域包括ケア病床(12床)開始
2015年 (平成27年)4月 地域包括ケア病床(12床)開始
2016年 (平成28年)4月 地域包括ケア病床を20床に増床
2017年 (平成29年)5月 外来・緩和ケア棟に屋上庭園を整備
2017年 (平成29年)10月 病棟等建替え検討委員会発足
ページ先頭へ戻る
ページ先頭へ戻る