あ→あ
文字拡大
外来受診のご案内
再診の方へ
再診の流れ
01
受付
受付
- ・診察券
- ・診察予約表 ※予約された方のみ
- ・保険証 ※月が変わった場合のみ
- ・糖尿病健康手帳、自己管理ノート、血圧管理手帳 ※お持ちの方のみ
をご提示ください。
受付が終わりましたら、診察室の前の椅子にかけてお待ちください。
02
診察
診察
診察の順番になりましたら、診察室から医師または看護師が
受付番号でお呼びいたします。診察室にお入りください。
03
次回の予約
次回の予約
当院では待ち時間の削減のため、予約による診療を実施しています。
ご希望の方は、診察室にて次回の診察、検査等をご予約ください。
ご予約いただいた方には「診察予約表」をお渡しいたします。
04
診療後の
手続き
診療後の手続き
診察が終わりましたら、受付前の椅子にかけてお待ちください。
診療費の計算ができましたら、会計受付から受付番号でお呼びいたします。
05
お支払い
お支払い
お名前が呼ばれましたら、「お支払い窓口」にて清算ください。
領収証と処方箋をお渡しいたします。
※医療費の自己負担のない方は処方箋のみお渡しいたします。
※自己負担がなく、お薬の処方もなかった方はそのまま帰宅されて結構です。
06
薬局
薬局
当院では、お薬の受け渡しを院外処方にて行っています。
処方箋を受け取られましたら、ご希望の方は「院外処方せんFAX送信窓口」
にて、ご利用の薬局をお申し付けください。
外来 ご予約・お問い合わせ
受付時間 / 午前8:30~11:30 午後1:00~4:30
土曜日も平常通りの診療をおこないます。
専門外来は予約制となりますので、事前にご連絡ください。
土曜・日曜・祝日の18:00~23:00は急患の受付を行います。
急患には随時対応いたします。
検査・入院 ご予約・お問い合わせ
検査や入院につきましては地域包括ケアシステム推進部にお気軽にご連絡ください。(受付時間 / 8:30~17:30 水・日・祝を除く)
尚、紹介状等のFAXは地域包括ケアシステム推進部(FAX:827-0548)にご送信ください。
上部および下部消化器官の内視鏡検査・気管支鏡検査は予約制です。
腹部エコー・心エコー・CTなどは適宜検査します。